リンクにはプロモーションが含まれる場合があります。
誕生日、クリスマス、母の日、父の日は毎回プレゼント選びで悩みます。
私の親は欲しいものをさっさと買うので家じゅう物だらけ。
プレゼントも気に入らないとどこかへやってしまいます。
食物や消耗品は無難だけどつまらない気もするし、でもあげるからには即お蔵入りは避けたい
母は高山植物マニアだから、よほどレアな花じゃないと喜ばないし…。
あちこち探していたら、ネットでちょっと楽しそうなものを見つけました。お湯を注ぐとカーネーションが花開く工芸茶と、耐熱ガラスティーポットのセットです。
ふわりと開くのも楽しそうだし、茶こしつきの透明ポットも使いやすそう。磁器のティーセットの方が華やかだけど、日常使いやハーブティには耐熱ガラスの方がお茶の色も見えて使いやすいんです。
母の日に実家に送ることにしました。両親は急須とウェッジウッドのポットを使っているのでガラスポットはあまり使ってもらえないかもしれないけど、最初の「ふわり」の瞬間だけでも楽しんでくれればいいな
09/04/2009
Message